コンテンツ創造科学産学連携プログラム公式サイト公開&第2期生募集

僕が現在履修しており、上に書いた記事にも登場してしまった
東京大学大学院情報学環 コンンテンツ創造科学産学連携プログラム」ですが、
いつの間にか、こんな公式ウェブサイトができていました。


http://content.iii.u-tokyo.ac.jp/Admission2005/


これで、今後説明をするときに、朝日新聞とかの記事を持ってこなくて済みます(笑)
現在、来学期からの履修希望者に対して、募集要項が配布されているようです。
僕の受験した第1期生と同じく、今回の第2期生も定員は40名のようです。


まだ現在進行形で履修中の僕が言うのも何ですが、これ、かなり面白いです。
おそらく、こうしてインターネットでBLOG等をチェックされている人には、
こうした分野に対して興味のある方が、大勢いらっしゃるのではないかと思います。
リンク元キーワードや検索語句を見てても、当BLOGに来る人の大半は、
アニメやゲーム関連の単語で飛んで来てくれていますし、
僕自身、そうした分野に対していろいろ考えるのが好きなので、
こうしてBLOGも書いてますし、上のプログラムも履修しているわけです*1
こうした分野についていろいろ考えるのが好きな方は、
是非、今月22日に行われるというガイダンスに行ってみることをオススメします。
履修生募集に関することや、プログラムの内容なども公式サイトに掲載されている*2ので、
興味のある方は、是非是非ご一読をば。とりあえず、講師陣はかなり豪華です*3


てか、この記事、カテゴリーにあてはめようとしたら、
上にある通り、いくつもカテゴリーをまたぎまくっちゃいました(笑)
まあ、全部に関係あるから、仕方ないっすね・・・。
そのうち、これ専用のカテゴリーも準備するかもです。

*1:本音を言うと、去年の夏、大学院入試の勉強をしながら片手間で試しに履修生願書を書いて出したら、それが第一次試験(書類審査)を通過してしまい、その勢いで第二次試験(英語・小論文・口頭試問)も受けてみたら受かってしまった、というのもあります(汗)。定員が少なかった上、実際にコンテンツ産業で活躍されている社会人や大学院生も受ける試験だったので、経験皆無の僕が受かるわけがないと思っていたのですが・・・でも、これも何かの縁だと思っていますし、今後も履修をしていって、そこから得られる話題などは、またここにどんどん書いていきたいと思っていますm(_ _)m それにしても、第1期生って、なんか気持ちイイっすね。オリメン、みたいな感じでw

*2:履修生募集Q&Aのところに、去年僕が書いた質問が載ってた(汗)

*3:公式サイトから抜粋しますと、講師陣は、「鈴木敏夫大友克洋押井守井上雄彦角川歴彦、鈴木裕、石川光久リチャード・エドランド岩谷徹松原健二、その他東大教員」です。僕も実際、この人たちの講義を受けました。