2005-09-01から1ヶ月間の記事一覧
輪講資料作成中. ところで,輪講の資料について, 専攻のシラバスに,こんな記述が. なお,研究動向の資料作成にあたっては,複数の関連論文を単に要約して張り合わせるのではなく,研究動向の本質的な部位を理解し,学生独自の見方で研究動向を把握し直す…
あー,なんだか無性に楽器弾きたい. 音楽系のサーベイ論文書いてるから,余計そうなるのかもしれないけど・・・
24時間何も食べてなーいヽ(゜∀゜)ノ ・・・まあ、食えないだけなんですけどね_| ̄|○
朝からずっと,吐き気と戦ってます_| ̄|○ いま,下宿に戻ってきましたが, ただ今,吐き気MAXであります(笑) 午前中に病院でそのことを言ったら, 吐き気止めの薬をもらえたんで, それを飲んで,耐え忍んでおりますです. はぁ.輪講作業しないといけな…
布団に入り、パソコン持ってくるのが面倒なので、携帯から更新してます。 さて、TOEICも終わり、輪講準備の方、そろそろ尻に火をつけないとまずくなってきました。 これから約10日間、まじでひきこもります。体力的にも精神的にも若干不健全になるかも?(笑)…
受験してきました. 結果ですが,見事に撃沈です_| ̄|○ いろんな意味で,はやすぎる. リスニングの読むスピードもはやいし, そのリスニングで,次の問題にうつるスピードもはやいし, 読解も,試験時間が終わるのがはやすぎる! あんなん,本当に制限時間…
いつの間にかピンクのブログではなくなってしまったmlleschocolateさんの日記で、 ハチミツとクローバーの記事があったのを読んで、 なんだかすごく良さそうだったので、早速見てみました。 前に、何気なくチャンネルをまわしてて、このハチクロが映ったので…
なんとなく、ノーパソに登録されてた「お気に入り」を見てたら、 こんなFLASHが発掘されたので、紹介しておきます。 http://homepage3.nifty.com/situation/jan.html (※ 音が出ます) これ、おれらの世代なら、みんなやったことありますよね??
おはようございます。 風邪の「くしゃみ+鼻水+微熱+だるさ」にうなされているうちに、 寝られることなく夜が明けてしまいました_| ̄|○ こんな状態なので、この夜中は、原稿作りの作業の方も進みませんでした。 この夜中にやったことといえば、資料やパワ…
さてさて,今日も謎の徹夜モードがスタートしましたよ. そして,句読点も論文モードになってしまっております(笑) さっき,就活へのスケジュールをちょっと見てみたんだけど, 明後日のTOEICを極力良い点で終えた方が都合がいいことが判明しますた.(そ…
ついに終わりましたね。 賛否両論ありましたが、僕としては思ってた以上に面白かったので、満足してます。 最後、1000取り合戦をすることもなく、 静かに1000へと近づいていく場面で、少しじわっときました。 1000レス目の、あの言葉。ここにこの言葉を持っ…
先月入院してた件とは関係なく、どうも普通に風邪っぽい_| ̄|○ 昼食を食べようと思ってたところで、気付いたら意識㌧でました_| ̄|○ さて、昼食とって、研究研究・・・。
ウチは、UHF局としては「ちばテレビ」しか入らず、 例えば、sakusakuが見られないとか、通販番組が多すぎたりとか、 tvkが見られた実家生活時代と比べると、それはもう苦い思いをしてきたものです。 で、突然ですが、さっき気付いたのですが、 「魔法少女リ…
さて、朝9時、久々にペリカン便に起こされました。 そう、Amazon先生からの宅配便であります。 今日届いたブツはこちら↓ プラネタリウム (DVD付)アーティスト: 大塚愛,愛,Ikoman出版社/メーカー: エイベックス・マーケティング発売日: 2005/09/14メディア: C…
清兵衛総研でも取り上げられていた、あのキリゾー&モッコロですが、 このキャラクターの製作過程+αを再現できるFLASHを発見しました。 http://azflash.net/az/fla/kirizo.htm おもろいなあ、これwwwww 皆さんも、モリゾー&キッコロのいろいろをチェ…
(・∀・)ニヤニヤ (・∀・)ニヤニヤ
研究の関係で、ちょっと演奏CD付きのドラム教則本が必要になったので、 今日は午後から、銀座のヤマハへ出向いてきました。 にしても、どうやら本当にドラム演奏に関する研究で修士論文を書くことになりそうですw*1 で、ヤマハに寄ったついでに、そのヤマハ…
というわけで、ちょっとはてなユーザーの人にしかわからない話になってしまいますが、 今まで、うちのブログの設定は「日記モード」でした。 1日が1ページになる日記形式です。コメント/トラックバックは日付ごとに表示されます。 というやつです。 なのです…
いや、突然ですが、実家から下宿に戻ってくると、 なんだかインスタントな感じの食事ばっかりだよなあ、と感じるわけです。 一応僕も、包丁で物を切るぐらいの最低限のことはできる(はず)なので、 ちょっとレシピを見ながら、頑張って作ってみようかなあ、…
というわけで、またしても少々気が向いたので、 ブログのサブタイトルを「Happy Ready Go!!」から「New Sensation」に変えてみました。
昨日やってたやつを録画してあったので、 いま、見てます。 うーん、なんというか、こう、 なんでマスコミさんは秋葉原の皆様を、 こう、痛々しく映したがるんでしょうかね??(笑) まあ、実際に痛々しい人も、そりゃあいなくはないですし、 電車男ブーム…
さて、本日OPENしました、 ヨドバシのマルチメディアアキバ店に、早速行ってきました! つくづく、秋葉原まで電車一本で行けるっていうのは、 なんだか麻薬的なものがありますね・・・。 例によって写真を少々撮ってきたので、 それらを交えながら、ご報告を…
ずーん・・・_| ̄|○
そういえば、これも今日最終回でしたね。 じっくり見させていただきました。 いろいろ書きたいことはあるんですが、 まず、あれ東大じゃないだろwwwwwどこの大学だよwwwww あと、どうせああやって具体的に受験テクニックに迫るドラマを作るのなら…
これも録画しておいたんで、今見てます。 原作から相当かけ離れていてもはや別の話になってますが、 とりあえず、ちんかまさん陣釜さんのツンデレっぷりに乾杯(笑) あのシーンは、久々に衝撃でしたね。うん、何かに目覚めますた(何 っていうか、もうエル…
いろいろと、ちょっぴり寂しさも感じつつも、 今朝はsakusakuが見れて、ちょっぴり幸せな朝。 「吉祥寺のうた」アツかった。 「特快ー!止まれー!」 だいぶヴィンセントの切れ味が出てきましたなー。 どうでもいいけど、「カカオとおかか」のコーナーにて、…
昨日の深夜、急に腹痛に襲われました。 これがハンパな腹痛ではなく、こんなに痛いのは初めてでした。 とにかく、痛くて、身動きも息も満足にできず。 ほんと、救急車を呼ぼうかと、何度も本気で思いました。 近くに行きつけの病院がもしあれば、ためらい無…
うっはー。FF7AC、見ちゃったよー。 もう、記事のカテゴリーどうしたらいいかわからないよー(笑) ファイナルファンタジーVII アドベントチルドレン (初回限定豪華パッケージ仕様) [DVD]出版社/メーカー: ソニー・ピクチャーズエンタテインメント発売日: 20…
さて、去る9月10日(土)になりますが、 数ヶ月前から予定されていました愛・地球博に行ってきました! デジカメを持っていっていろいろ撮ってきたので、 Fotolifeを存分に使いながら、写真つきで旅行記を書いてみようと思います。 ちなみに、今日の最初の画…
遅くなりましたが、web拍手にいただいた一言へのレスです。 わっはっは 私はどう見てもダグラス・マッカーサーだ どっかいって。*1 *1:別に冷たくあしらってるわけではなく、この言葉に対してはこう返すのが礼儀なのです(笑)