2005-05-01から1ヶ月間の記事一覧
というわけで、3月30日の日記で書いたチケットを持って、 大塚愛のライブに初参戦してきました!! with 緑色のブログの人! 場所は、東京国際フォーラムのホールA。 以前に、aikoの追加公演で来たことがあるホールです。 (この記事で書いたaikoのコンサー…
さっきから、妙に吐き気がするorz 薬飲んで、早く寝よう・・・。
・・・それにしても、おそらくサークルの場を借りて演奏するのは、 おそらく、今回が最後になることでしょう。 現役生に呼ばれてor借り出されて演奏するならともかくとして、 自分から進んで出演することはもう無いですし、するべきではないと思っています。…
まだ、終わったという実感が無いです。 また週末になったらバンド練だ!っていう気持ちが、 本番が楽しみだ!っていう気持ちが、 どうしても取れない。 不思議な気持ち。 で、昨日の演奏をMDに録音してもらったものを、 先ほど聞いたのですが、 いやいや、最…
水樹奈々コピーバンド、完了しました。 ちょっと今日は、冷静な記事が書けそうにありません。 今日聞きに来てくださったみなさん、 一緒に盛り上がってくださったみなさん、 演奏の場所と機会を与えてくれたサークルのみんな、 そして、一緒にバンドをやって…
水樹奈々コピーバンド 29日(日)14:00〜15:00の間に スタートしますです!!時間は、多少前後する可能性があります。 場所は、昨日の記事か、このブログの先頭をご覧になってくださいませ。 ファンクラブイベントのシャツ着てドラムやってるのが僕です(笑) で…
夢にまで見た水樹奈々バンド。 成功させてみせる。というか、失敗する気が全くしない。 与えられた時間は、約1時間。 この短い時間に、僕の楽器人生の全てを出し尽くす。 バンド生活を始めて5年。 この5年間のバンド生活はすべて、明日のためにあったのだと…
さて、明日と明後日は、いよいよ五月祭です! 大学院修士1年の分際で、今年は全力投球です!(笑) とりあえずは、明日、28日(土)の14:50から、 ポルノグラフィティのコピーバンドやります! ポルノグラフィティも、もう何回バンドで演奏したんだろう?っ…
今日は、コンテンツ創造科学関連の授業で、 夜11時近くまで高田馬場でプログラミングをしてました。 おかげで、帰りは危うくタクシーのお世話になるところだった・・・。 タッチの差でぎりぎり最終バスを捕まえられたから助かったものの、 駅からタクシー乗…
day after tomorrow 活動休止のご案内 この度、day after tomorrow(ヴォーカル:misono、ギター:北野正人、キーボード:鈴木大輔)は、個人の音楽活動をさらにステップアップさせていくため、2005年9月にリリース予定のベストアルバムを最後に、グループ「…
うーん、今日は朝から夜まで、よく動いた! ほんと、飛び回ったなあー。いろんな場所に行った希ガスw とりあえず、データベースを本格的に勉強する必要が出てきましたorz そして、論文も読まなくては・・・参考書も読みたいし・・・。 とりあえず、昨日は実…
いま、上のこいこい7記事で久々に「アニメ版AIR」なんていうキーワードを使って、 久々にアクセスしてみて判明したんですが、 AIRのDVD第4巻のジャケットが公開されましたね。 AIR 4 初回限定版 [DVD]出版社/メーカー: ポニーキャニオン発売日: 2005/07/06メ…
というわけで、うっかり見てしまいました、こいこい7ですorz いぬ日記でこのアニメの存在を知って以来、 わけあって、今期に欠かせないアニメになってしまいましたw 今回は珍しく、まともにストーリーが進みましたね。 まあ、アニメ版AIRのときみたく気合い…
まあ、何も言わずに、↓のサイトを見てみてください(笑) http://bestizgm.cafe24.com/zboard/zboard.php?id=guestmusic2003821&page=5&sn1=&divpage=5&category=2&sn=off&ss=on&sc=off&select_arrange=headnum&desc=asc&no=30624 (一部、音の出るコンテン…
それにしても、なんだか最近、 「徹夜続き」といった厳しい生活をしている方が、 僕の周りで多発しているようでして、 ほんと、お大事にしていただきたいと願うばかりです(つД`) 去年の卒論のときの僕みたいな状態には、 「気付いたら病院のお世話になって…
おはようございます、かーねるです。 実家の布団の中から、 携帯で書き込んでおります。 やっぱり、早起きした朝は気持ちがイイっすね! 「早起きは三文の得」なんていうのを実感する機会が 最近ちょっぴり多い気もします。 とか言いつつ、まだ布団から出ら…
これ、ほんとにただの筋肉痛なんすかね?? なんか、腕が伸ばせないというか、伸ばそうとすると激痛なんですがorz 御殿下では、筋トレとはいっても、かなりマターリした重量でやってたんで、 そんなに無理なことはしてないはず・・・。 これでも、大学1・2…
いま、一週間ぶりに柏の研究室に来てます(ぇ いや、いかんせん本郷に行く日が多いもので・・・。 今学期は結局、月・火・水・木は本郷に行く用事がありますw 一昨日の筋トレによる筋肉痛が、まだおさまりませんw ていうか、昨日より悪化してないかこれ・…
東大受験漫画「ドラゴン桜」ドラマ化 “東大合格の参考書”として人気の漫画「ドラゴン桜」が連続ドラマ化されることになった。TBSの金曜午後10時枠で、7月8日からスタートする。同漫画は、ライブドアの堀江貴文社長(32)が紹介したことで一躍話題に…
今日は5限を受けに本郷に行ってきたんですが、 授業自体はスタンリー・キューブリックに関する内容で、 僕個人的には、正直そこまで興味のある話題ではなかったので、 「へぇ〜」ってな具合で、比較的気楽に聞いてました。 で、本郷に来たのに、そんな軽い講…
今日も昨日に引き続き、「WILD EYES」を聞きまくっています。 だってさー、これイイんだもん(笑) はてなダイアリーの「注目の商品」にもランクインしてきましたね。 まあ、ブログやってる方々の層を考えれば当然でしょうなあ。 オリコンランキングは、果た…
ついにキタ━━━━(゜∀゜)━━━━!! というわけで、記事を紹介してしまいます! SCEI、Cell/ブルーレイ搭載の「プレイステーション 3」 株式会社ソニー・コンピュータエンタテインメントは、次世代ゲームプラットフォーム「プレイステーション 3」を2006年春に発売…
注目のDVD作品『ファイナルファンタジーVII アドベントチルドレン』発売日は9月14日に決定!(eg) スクウェア・エニックスは、DVD映像作品『ファイナルファンタジーVII アドベントチルドレン』の発売日を9月14日と発表した。しかも日米同時発売となる。 本…
フラゲw↓ WILD EYESアーティスト: 水樹奈々,NOKKO,沢ちひろ,飯田高広,五十嵐公太出版社/メーカー: キングレコード発売日: 2005/05/18メディア: CD購入: 1人 クリック: 28回この商品を含むブログ (143件) を見る とりあえず、ヤマギワソフト館で予約してあっ…
すいません、この週末に実家に還ってたもので、 更新がしばらくできずにおりました、かーねるです。 まあ、実家に戻っても、ネコとたわむれるぐらいしかすることが無いわけでw モフモフしてきました。 さて、そんなわけで今日は、実家から本郷に直接赴き、6…
Googleの論文検索サービスがあるらしいですね。さっき知りました。 “Google Scholar”というそうです。 はてなキーワードにもすでに登録されていたとは・・・知らなかったーorz http://scholar.google.com/ とりあえず、まだ英語版しかないようです。 aboutペ…
えと、今放映中のアニメに、「こいこい7」っていうのがあるんですが、 このアニメ、ちょっと僕個人的に、とてつもなくやばいんです。 まあ、このアニメの内容自体は、なんというか、 極めて低俗で、もう見るに耐えないような最低の内容なのですがw やばいと…
朝。寝坊した(笑) だいたい寝坊するときは、携帯の目覚ましアラームがうまく作動しなかったときですね。 この携帯のアラーム、別に壊れてるわけじゃないんだけど、 いわゆる「スヌーズ機能」っていうのがあって、 ある程度正確な操作をしないと再び鳴り始…
とりあえず、5限の休講はまぬがれました(笑) で、その5限の授業は「コンテンツ制作理論」という授業でして、 僕が所属しているコンテンツ創造科学産学連携教育プログラムの授業なんですが、 その授業を担当している先生がかなりスゴイ人で、 それはもう…
さてさて、今日は5限が本郷でありますですよ。 夕方になったら、家を出て本郷に向かうわけであります。 ・・・これでまた休講だったらキレますよ?(笑)